忍者ブログ
Admin / Write / Res
うちの釣り堀には約1億2千匹の魚がウヨウヨ。適当なエサつけて、竿させば、今日はどんな魚が釣れるかな。ま、釣りつ、釣られつってことで。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[128]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [117]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 もう東電ちゃんったら、わがままなんだから。
 創業以来一貫して、おもらい乞食体質の東電が更なる汚染水を流した上にボーナスまで欲しいなら、こうするといいぜ。

「社員の9割が、電気料金を不当に割り増しするための水増し要員で有名なクズ水膨れ東電の社員全員、早いとこ全財産を没収の上、福一の立ち入り禁止区域に一生閉じ込めて(脱走防止のGPSを体内に埋め込んで)、豊かな自然with放射能で自給自足生活しながら、無休無給でまた海に流そうとしている汚染水(もちろん地下水から海へはダダ漏れ状態ですが)を飲む仕事をさせろ。大丈夫、問題ない、心配するな。放射能との因果関係は絶対に認められないことになってるし、放射能は安全安心安泰だから」。

 おもらい東電ちゃん、慌てる乞食は貰いが少ないぜ。
 ファイト、東電ちゃん、in福一の立ち入り禁止区域で!

 東電関係者は、不当に搾取した電気料金から、原発対策費名目で銭をバラ撒いた先、政治家や経産省の役人やマスコミをコツコツと末永く暴露し続けて、福一の立ち入り禁止区域に永住する仲間を増やしなさい。
 魚は入れ食い状態で食べ放題だぞ、大丈夫大丈夫、奇形魚を食ってもただちに影響はないし、因果関係は絶対に証明されないから、ファイト!



●参考記事
『増え続ける汚染水、福島第1原発』
2013年3月1日(金)18時40分配信 共同通信
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2013030101002183/1.htm

●参考記事
『増え続ける汚染水、福島第1原発』
2013年3月1日(金)18時40分配信 共同通信
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2013030101002183/1.htm

 福島第1原発敷地内の汚染水を貯蔵する大型タンク=1日午後、福島県大熊町(代表撮影)

 東京電力は1日、福島第1原発事故発生から2年を前に廃炉に向けた作業現場の状況を報道陣に公開した。放射性物質を含む汚染水は増え続け、敷地内には貯蔵タンクが立ち並ぶ。溶けた燃料をどうやって取り出すかはまだ検討段階で、長期的取り組みを着実に進められるかが課題だ。11月には4号機の原子炉建屋上部にある使用済み核燃料プールから燃料の搬出を始める予定で、クレーンを備えた新たな設備の建設が建屋のそばで進む。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
プロフィール
HN:
釣り堀管理人
性別:
非公開
自己紹介:
 毎日釣ってますよ、うちの釣り堀で、ええ。
忍者カウンター
Copyright ©  釣り堀 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]