忍者ブログ
Admin / Write / Res
うちの釣り堀には約1億2千匹の魚がウヨウヨ。適当なエサつけて、竿させば、今日はどんな魚が釣れるかな。ま、釣りつ、釣られつってことで。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[66]  [51]  [50]  [65]  [49]  [44]  [63]  [48]  [47]  [62]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 戦後70年近く、毎年毎年、ペーパーテストのベスト20弱を入れ続けてきた財務省(http://www.mof.go.jp/about_mof/recruit/mof/nyushosha.htm ちなみに、プロ野球のドラフト1位は全12球団で12人。つまり1ヶ月に1人の逸材レベルの連中だ)が、もう20年近く日本経済をどうにもできない、ろくな結果を出せていない。

 そりゃ、そうだ、財務省にいるのは1ヶ月弱に1人の逸材レベルの連中だもん。
 そんな程度の逸材どもに一体ナニができるんだい?

 つまり、ペーパーテストのプロには、今の日本経済をどうにもできやしない。
 マジメマジメに膨大な事務書類処理を日々こなして大仕事した気になってるだけだろ。

 今後、財務省はペーパーテストのプロばかりを取るな。そんなに事務処理係ばっかいらねえだろ。
 もっと別のジャンルから、日本経済を復活させられる人材を探してくる必要がある。

 例えば、旦那の稼ぎが年収300万以下なのに、立派なマイホーム買って、子供10人全員を大学まで出させて、優雅な老後を送っている家庭の大蔵大臣こと、おばちゃん界から10年に1人の逸材レベルの天才おばちゃんを拾ってこい。

 天才おばちゃんを10年に1人入れて、なんとかして貰え、天才おばちゃん大蔵大臣の勘で。
 屁理屈をこねくりまわすだけで、前例踏襲くらいしかできないペーパーテストのプロ連中はおばちゃんの秘書として、おとなしく段取りだ後処理だの大好きなクソ面倒くさい事務仕事でも粛々としてろ。

 てか、今、財務省の大半を占める、ペーパーテスト界の1ヶ月弱に1人の逸材連中はもういらない、いや、元々いらね。
 そして、ペーパーテスト界の10年に1人の逸材すら、日本経済をよくすることはできないんだから、いらねえよな。
 プロ野球の天才はプロ野球界、大工の天才は大工界、ペーパーテストの天才はおとなしくペーパーテスト界で、一生シコシコとペーパーテストだけやってりゃいいんだよ。
 財務省に必要なのは、ペーパーテストの才能じゃねえってことは明白なんだから。

 あ、別におばちゃんじゃんくても、人じゃなくても、コンピューターでも腹を空かしたハエ男でもいいんだぜ、日本経済をまともにできるなら。



●参考記事
『空腹で記憶力アップ=ハエで確認、世界初―都医学研』
時事通信 1月25日(金)4時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130125-00000016-jij-sctch

●参考記事
『空腹で記憶力アップ=ハエで確認、世界初―都医学研』
時事通信 1月25日(金)4時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130125-00000016-jij-sctch

 ショウジョウバエを空腹にさせると、物事を長期間覚えておく「長期記憶」が向上することを、平野恭敬東京都医学総合研究所主任研究員らのチームが突き止めた。25日付の米科学誌サイエンスで発表する。
 研究チームによると、空腹と記憶力に関連があることを実験で確認したのは世界で初めて。平野研究員は「ヒトの記憶はより複雑で注意が必要だが、似た仕組みがあるかもしれない」と指摘。記憶力を向上させる薬の開発につながる可能性もあるという。
 特定のにおいと電気ショックを同時に与えると、ハエは二つを関連付けて記憶し、においを避けるようになる。ただ、記憶は短期間しか持たず、1日後には忘れることが分かっていた。
 研究チームはハエを絶食させて実験。絶食時間が9時間の場合、においを避けたハエは満腹のハエに比べ約1.5倍多くなった。16時間では約2倍に増えたが、絶食が20時間以上になると減り始め、極度の空腹は逆効果になることも分かった。 
 また研究チームは、空腹時にインスリンが低下すると、記憶に関わるたんぱく質「CRTC」が活性化し、長期記憶が向上するとみられることを突き止めた。


【関連記事】
• 〔写真特集〕超常?現象ショー~火星の人面岩、UFO、アインシュタインの脳~
• 【特集】昆虫記者のなるほど探訪~大蝶オオゴマダラはどこに~
• 〔写真特集〕昆虫「変顔、面白顔」
• 【特集】糖尿病対策のススメ~40歳以上の3人に1人が危険水域~
• 【特集】星々をクリック ハミ出し天体観測

最終更新:1月25日(金)10時2分
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
プロフィール
HN:
釣り堀管理人
性別:
非公開
自己紹介:
 毎日釣ってますよ、うちの釣り堀で、ええ。
忍者カウンター
Copyright ©  釣り堀 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]