忍者ブログ
Admin / Write / Res
うちの釣り堀には約1億2千匹の魚がウヨウヨ。適当なエサつけて、竿させば、今日はどんな魚が釣れるかな。ま、釣りつ、釣られつってことで。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[187]  [181]  [182]  [183]  [180]  [184]  [185]  [186]  [179]  [178]  [177
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いるよね、こういうダメ男。
 好き勝手させてる飼い主日本が悪いんだけどさあ。
 あ、飼われている方だっけ。




●参考記事
『オスプレイ4機、岩国に飛来 四国を飛行、事前連絡なし』
朝日新聞デジタル 3月19日(火)20時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130319-00000044-asahi-soci

●参考記事
『オスプレイ4機、岩国に飛来 四国を飛行、事前連絡なし』
朝日新聞デジタル 3月19日(火)20時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130319-00000044-asahi-soci

米軍普天間飛行場を飛び立つオスプレイ2機=19日午後0時6分、沖縄県宜野湾市、谷津憲郎撮影
 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備されている新型輸送機オスプレイ4機が19日午後、岩国基地(山口県)に飛来した。その前後、四国では「オレンジルート」と呼ばれる低空飛行ルートの近くでオスプレイの目撃が相次いだ。四国上空では6、7日に初めての低空飛行訓練をしているが、今回は飛行の目的やルートについて米軍からの事前連絡はなかった。

 オスプレイは19日午前11時~正午ごろ、普天間を2機ずつ離陸し、午後2時すぎまでに岩国へ着いた。この間、高知県の香美市や本山町、愛媛県西条市などで午後1時すぎ、東から西へ飛ぶ姿が目撃された。午後3時すぎには2機が岩国を離陸。徳島県の海陽町や三好市で飛行が目撃され、約1時間後に岩国へ戻った。4機は20日以降も本土上空を飛行する可能性がある。

 米軍は初訓練の際は前日までに飛行ルートなどを防衛省に伝えた。今回は低空飛行訓練かどうかも含めて明らかにせず、19日午前に「4機が岩国に移動する」と防衛省に伝えただけだった。

朝日新聞社

【関連記事】
圧雪車に巻き込まれ小5死亡 長野のスキー場
サッポロビール課長級、1億3千万円着服 懲戒解雇
使用済み燃料棒、隣の棒と接触 柏崎刈羽1号機プール
2億円ティアラ強奪、ピンクパンサー一員の懲役確定へ
各地で夏日、静岡で28度 数日は気温高い見通し
最終更新:3月19日(火)21時33分

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
プロフィール
HN:
釣り堀管理人
性別:
非公開
自己紹介:
 毎日釣ってますよ、うちの釣り堀で、ええ。
忍者カウンター
Copyright ©  釣り堀 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]