忍者ブログ
Admin / Write / Res
うちの釣り堀には約1億2千匹の魚がウヨウヨ。適当なエサつけて、竿させば、今日はどんな魚が釣れるかな。ま、釣りつ、釣られつってことで。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[15]  [14]  [13]  [11]  [10]  [9]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 世紀の大発見!
 誰にでも簡単にできる「1分1万円」、つまり「分給1万円」、時給換算60万円、日給換算1千440万円のお仕事を見つけました。

 もちろん嘘ですけどね、「誰にでも簡単にできる」ってとこだけは。
 正しくは、(ヘリの操縦に自信があって、自家用ヘリを持っている人にとっては)誰にでもできる簡単なお仕事です。

 仕事内容は、冬山遭難したマヌケな山男と山ガールをヘリでちょいちょいと救助するだけです。
 コツは遭難者をすぐに発見せず、なるべく時間をかけて発見すること。
 救助した山男や山ガールが生きていようが、死んでいようが料金は同じですから、ご心配なく。 

 仕事が冬しかないので、夏は遊んで暮らせます。
 夏も稼ぎたいなら、夏は南半球か、南極か北極に出稼ぎに行けばいいさ。

 マヌケな冬山遭難者なんて世界中どこにでもいる。
 世界は広いが人類、皆兄弟。大丈夫、グッジョブ!



●参考記事
『冬山遭難 民間ヘリ「1分1万円」』
http://www.sankei.co.jp/netview/yahoo/kdk/130108.html

●参考記事
『冬山遭難 民間ヘリ「1分1万円」』
http://www.sankei.co.jp/netview/yahoo/kdk/130108.html

捜索費「長期化なら青天井」

 ■山岳保険加入1%足らず

 年末年始に山岳遭難事故が相次いでいる。7日までに3人の死亡が確認されたほか、8人が行方不明のままで、各地で捜索活動が続いている。捜索活動に伴う遭難者側の費用負担は、「1分1万円」といわれる民間ヘリのチャーター代などで「青天井」になる恐れがあるが、遭難に対応した保険の加入者はわずかだ。

 警察などによると、一般的に警察や自治体の職員、防災ヘリコプターなどが捜索・救助活動を行う場合は、費用は原則公費で賄われ、遭難者やその家族が負担することはない。

 しかし、警察や自治体だけの捜索はまれだ。一刻も早く捜索・救助するため、多くのケースでは、地域ごとにつくる「山岳遭難対策協議会」に所属する地元山岳会の会員や、民間のヘリコプター会社に協力を仰ぐ。遭難者側はこの費用を負担しなければならない。

 関係者によると民間ヘリの出動費用の相場は「1分1万円」。待機所から救助場所までの往復飛行時間なども費用にカウントされる。

 また救助に当たった山岳会員ら1人当たり1日1万~5万円程度が、日当として協議会から請求される。危険度に応じ危険手当も設定されており、雪崩など二次災害の危険性がある冬山での捜索は夏山に比べ、費用が高くなるという。

 このほか、山岳会員が捜索に使用する消耗品代や宿泊費、食費、遺体で見つかった場合の遺体搬送費も本人や家族の負担だ。登山家で分担金などを出し合い、事故の際には捜索・救助費用を相互扶助する団体「日本山岳救助機構(jRO)」の小日向(こびなた)徹さん(45)は「遭難場所が特定できず、捜索が広範囲、長期間にわたって行われると、捜索費用は青天井になる場合もある」と指摘する。

 jROで設定している費用の補填(ほてん)限度額は330万円。ただ小日向さんは「捜索に10カ月かかったケースもあり、実際は限度額以上の費用がかかることもあるだろう」と推測する。

 登山ブームを受け、山岳事故に対応した保険も登場しているが加入は進まない。日本山岳協会が運営する山岳遭難捜索保険の加入者は平成24年度に5万2345人。国内に1千万人といわれる登山者の1%にも満たない。同会専務理事の尾形好雄さん(64)は「山が危険という意識を持っている人があまりに少ない。保険加入は登山者のマナーだ」と訴えている。

2013年1月8日 産経新聞 東京朝刊
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
プロフィール
HN:
釣り堀管理人
性別:
非公開
自己紹介:
 毎日釣ってますよ、うちの釣り堀で、ええ。
忍者カウンター
Copyright ©  釣り堀 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]