忍者ブログ
Admin / Write / Res
うちの釣り堀には約1億2千匹の魚がウヨウヨ。適当なエサつけて、竿させば、今日はどんな魚が釣れるかな。ま、釣りつ、釣られつってことで。
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [99]  [100]  [98]  [97]  [96]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 以下の「」内に犬のクソお巡さんが隠れているます。さて、誰でしょう?

「犬の放置ふん対策として犬税の導入を検討している大阪府泉佐野市は22日、改善が見られないとして、専従員が週3日間、放置箇所に「イエローカード」を置く作戦を始めた。
 イエローカードは高さ約9センチで、コンクリート片を重しにして固定し、「フンの放置は条例違反です!」とある。
 市の調査では、1日あたり数十から200カ所を超える放置現場が確認されており、原則このすべてに置く。
 市は市シルバー人材センターに委託し、これまで4人が「放置フンGメン」として週3日間朝、夕それぞれ2時間、啓発とふん回収をしてきたが、22日からは回収をやめ放置現場へのカード設置のみに変更」。

 正解は「放置フンGメン」こと、犬のクソお巡さんでした、後、全国のお巡さん、特に神奈川県警、愛知県警、高知県警が犬のクソですね。



●参考記事
『“犬税”検討の泉佐野市が「イエローカード」作戦』
産経新聞 2月22日(金)14時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130222-00000127-san-soci


●参考記事
『“犬税”検討の泉佐野市が「イエローカード」作戦』
産経新聞 2月22日(金)14時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130222-00000127-san-soci

犬のふんの放置現場にイエローカードを設置する「放置フンGメン」=22日午前、大阪府泉佐野市内(写真:産経新聞)

 ■減らねば夏にも過料徴収

 犬の放置ふん対策として犬税の導入を検討している大阪府泉佐野市は22日、改善が見られないとして、専従員が週3日間、放置箇所に「イエローカード」を置く作戦を始めた。ふん放置を禁じた市条例には過料千円を徴収できる規定があるが適用はなく、市は「これで減らなければ今夏にも徴収を考えたい。それでも変化がない場合、平成26年度をめどに犬税導入もありうる」としている。

【フォト】 世界最小?の子犬が誕生 ギネスに申請

 犬のふん放置をめぐるイエローカードは大阪府枚方市や同府茨木市、兵庫県高砂市などでも導入されているが、自治会などがボランティアで取り組んでおり、泉佐野市のように専従員が組織的に取り組むのは異例。

 イエローカードは高さ約9センチで、コンクリート片を重しにして固定し、「フンの放置は条例違反です!」とある。市の調査では、1日あたり数十から200カ所を超える放置現場が確認されており、原則このすべてに置く。市は市シルバー人材センターに委託し、これまで4人が「放置フンGメン」として週3日間朝、夕それぞれ2時間、啓発とふん回収をしてきたが、22日からは回収をやめ放置現場へのカード設置のみに変更。飼い主の回収に期待し、約1カ月後それでも残るふんを回収する。初日午前のイエローカード設置は34カ所だった。

 Gメンによる啓発とふん回収は昨年9月からスタート。10月19日から放置箇所数の調査を始めたが、10月は19日以降で628カ所、11月と12月は1400カ所を超え、1月は1737カ所にはねあがっていた。

 犬税は犬の飼い主に課す税金で、昭和30年度には2686自治体が取り入れていたが現在実施しているところはない。しかし、泉佐野市の千代松大耕(ひろやす)市長が昨年6月、清掃や見回りにあてる財源として、平成26年度にも犬税導入を検討していると表明していた。

 市は18年に犬のふんの放置を禁じる「環境美化推進条例」を施行。昨年1月からは違反者に過料千円を徴収することができるようにしたが、徴収はしていなかった。市環境衛生課では「道路上に黄色いカードが並ぶことになるが、飼い主がマナー違反に気づいてくれれば。それでだめなら、過料徴収や犬税導入を検討せざるをえない」としている。
.

【関連記事】
「ペット税」導入か…海外では? マナー向上になる?
トイ・プードル「人気犬種」4連覇 若い世代ほど小型の傾向
虐待事件で保護のダックスフント 70匹引き取り手なく…
“公共マナー”の境界線を徹底調査! どこまでセーフ?
恐怖の“ゴミ屋敷”が急増中!ヤバすぎる実態とは

最終更新:2月22日(金)20時15分
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
プロフィール
HN:
釣り堀管理人
性別:
非公開
自己紹介:
 毎日釣ってますよ、うちの釣り堀で、ええ。
忍者カウンター
Copyright ©  釣り堀 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]